【改造】ダイソーの折りたたみイスをアンプスタンドに
ま、引っ越してくる前にメインで使ってたBANDIT112はデカイですからねw
実家で留守番です。
さて、Pathfinderは当初は棚に置く予定だったんですが、物が増えてきて置き場所が無くなりましたw
結局、床に置くことに。
しかし、そのまま床に置くと、本来の音が聴こえなくなる。。
アンプスタンドが欲しくなる。しかし金欠orz。。。
ということで、ここで昔思いついたアイデアを使いますw
ダイソーのレジャー用折りたたみイスを使います!!www

値段は¥210!w
では、改造開始。

両脚の接地面を結んでいる紐を切ります。
ネジ留めもされているので、ネジを外して、紐は取り去ります。
はい、改造終わりwww

イスとして使う時とは反対に、座面を接地面として使います。

はい、アンプ置きます!w

横から見ると、こんなカンジ。
ちょうど45度くらいですかね。
角度調節はできませんが、半径約2m以内で使うにはこれでベストですw
¥210ですが、なかなか使えるアンプスタンドですよ!w
小型アンプ用スタンドの購入を考えてる方は、ぜひw
【2012.2.11 追記】
いくつかのブログさんや某音屋さんのレビューでこの記事が取り上げられているようですw
ありがとうございます。
Googleで「アンプスタンド」と入力すると「ダイソー アンプスタンド」が候補として出てきましてびっくりしましたw
「拍手」の数もこの記事が一番多いと思います。
なかなか好評をいただいているようで、幸いです。
もしブログ等でこの記事を紹介される際、この記事へのリンクを貼っていただくのは自由です。
むしろ貼っていただいたほうが喜びますw
今後ともよろしくお願い致します。
Re: タイトルなし
お役に立てたようで幸いですwアンプスタンドって高いですよね・・・
特に小型アンプ用は種類も少ないですし。。
「ダイソー折りたたみイスアンプスタンド」(長いw)は角度調節はできませんが、
デフォルトの角度がけっこういいんですよw
他の記事も見ていただいたようで、ありがとうございます。
またコメントしてくださいね!^^
管理人のみ閲覧できます
« 最近買ったギター用品。 l Home l 【Girls Dead Monsters】Crow Song & Thousand Enemies »
まさかの総費用200円(笑)にすぐさま原付を飛ばして近くのダイソーまで買いに行ってしまいました!
自分はVOXのDA5を使っているのですが、本当にぴったりでした~
素晴らしいアイデアありがとうございます!
他の記事も拝見させていただきましたが、とてもおもしろいですね!
これからもブログちょこちょこ覗かせていただきますね~~がんばってください!